今週のSPA!に1983の中の人掲載されています。
北海道では明後日木曜日の発売となる号ですが、今週のSPA!にゲームショップ1983の中の人として紹介されました。 こちらの企画に出ています。 http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_4665.php
すごく場違いな気がしてなりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北海道では明後日木曜日の発売となる号ですが、今週のSPA!にゲームショップ1983の中の人として紹介されました。 こちらの企画に出ています。 http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_4665.php
すごく場違いな気がしてなりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こちらのインターネット歴史年表に 当ゲームショップ1983お店ブログがちゃっかりのってしまっています。
これはなかなか嬉しいですね。
→お店ブログ普及委員会
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当お店ブログではお店の電話番号を公開してはいるのですが、店内業務を一人でやっているため、店内にお客さんがいらっしゃる時には満足な電話対応ができませんので メール環境をお持ちのかたにはメールでのご連絡をお願いしています。
ところが、お問い合わせ以外の「ゲームに関する雑談」の電話がかかってきて正直困っています。しかも、遠く九州から複数回にわたってかかってきまして・・・。
残念ではありますが、お店紹介の項目に雑談の電話はお断りしていますと追加せざるを得なくなりました。
お店での販売物やお店に関する問い合わせであれば業務のうちだとは思うのですが、お客様以外からの雑談のお電話は業務に支障が出るのでお断りするしかありません。
→ お店ブログ
まだ雑誌の詳細はご紹介できる段階ではないようですが、このお店ブログがきっかけでコラム執筆のお仕事を頂いてしまいました。ありがたいお話なんですぐさまOKしちゃいました。
とりあえず原稿は書き終わりました。面白いですね。
原稿料が頂けるそうなんですが、私腹を肥やしたいところではありますが 魔界戦記ディスガイア2のディスプレイコンテストの賞金のように何か役に立つものでも購入したいですね。
→ お店ブログ普及委員会
当ブログの内容に関連のあるコメントやトラックバックは歓迎なんですけれども、実のところ毎日毎日トラックバックスバムと呼ばれる類のアダルトサイトからの嫌がらせ的なトラックバックが大量に送られてきます。
そのため、トラックバックとコメントは一度1983の中の人によりスパムでないことを確認してからブログに反映しています。
コメント頂いても反映されるまで時間がかかり、場合になっては翌日にならないと反映されないというのはせっかくお店ブログを開設しているのにブログの利点を生かし切れていないということで申し訳なくも思います。
しかしながら悪質なトラックバックは日々大量に届きます。
またコメントの書き込みにあたりメールアドレスを必須とさせて頂いておりますが、ブログに反映される際にはこちらでメールアドレスはスバムメールの標的とならないように編集した上で反映させますのでご安心下さい。
尚、あきらかに偽者のメールアドレスとわかる書き込みに関しては書き込み内容に関係なく、反映されませんのでご注意下さい。
| 固定リンク
こちらの当ブログの携帯版は開設当初から100件単位でのアダルトサイトによるスパムトラックバック、宣伝コメントが相次いだので全面的にトラックバック、コメントが不可という設定になっています。
こちらのココログで運営している当ブログにもここ数ケ月でスパムトラックバックを自動で送信する巡回ルートに入れられたためか、毎日何十件ものアダルトサイトからのスパムトラックバックが入ってきています。
対策としてコメント、トラックバックは一度1983の中の人側でチェックしたものでないと承認されないようにしてはみたのですが、それにしてもこのところの怒濤のように増え続けているのでギブアップ。
トラックバック機能を一部を除いて削除させて頂くことになってしまいました。
また、コメント欄は残してはいるのですが、こちらもアダルトサイトからのスパムコメント対策のため、一度1983の中の人側でスパムコメントでないことを確認してからブログに反映させるようになっています。
そのため、コメントを送信してもすぐに反映されない状態となっていますが、ちゃんと書き込んだデータは1983のブログには残っていますので、多重送信はしないようお願いします。深夜に書き込まれた場合などは反映されるのは次の日となってしまうのが痛いところですが。
某全国ネットのテレビ番組のかたから電話がきました。
まだどうなるかは未定。
このお店ブログをご覧になられて連絡いただくことになったようで、こういった事柄も実名でお店のブログをやっているメリットといえるのではないでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DSライト本体だけを購入されたお客さんのことを直接ではないにしても匿名のブログ上で「ハズレ」と呼んでしまう「匿名のゲームショップ」ブログがあること、同業者として憤りを感じてしまいます。
その「匿名のゲームショップ店員ブログ」から、当「ゲームショップ1983」のブログにリンクが貼られていますが、正直そういうところと一緒にされたくないです。
ゲームショップとブログ、お店の情報をリアルタイムで伝え、お客さんや全国のバーチャル常連さんとのコミュニケーションの場としてまだまだ大きな可能性が考えられる手段であると思うのですが、中にはお店の所在をあきらかにせずに好き放題書いて「ゲーム屋」の品位を下げかねないブログがあることに憤りを感じます。
お店の所在をはっきりさせた上でブログを運営されるところも増えてきました。そろそろ匿名ゲームショップブログの時代は終わったのではないでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
http://blog.livedoor.jp/g1983/
こちらの当「ゲームショップ1983」のブログの携帯版はすでに大量のアダルトサイトからのスパムトラックバック、コメントが相次いだのでトラックバックとコメント欄を削除していますが、ここの本ブログのほうにも数十件単位でアダルトサイトからのスパムトラックバックが相次いでいますので、トラックバックがあった場合は一旦こちらでチェックしてから公開するという仕様に変更しました。
当ブログに関連のある内容のトラックバックであれば歓迎なんですけれどね。
1983 海外 | 1983_週刊 | 1983 セブン | 1983アフィリエイト | 1983ゲーム合宿 | 1983ゲーム図書館 | 1983ゲーム遺産 | 1983ダメゲー列伝 | 1983ナイトミニ | 1983中の人 | 1983古新聞 | 1983殿堂入り | 1983秋葉原出稼ぎイベント | 1983科学研究所 | 1983総選挙 | 1983近況 | 1坪任天堂 | 1年前のお店ブログ | 1日1枚 店内の様子 | 2バンガイ応援フェア | AKベスト48 | CD/DVD/BD ゲームミュージック他 | GAMENEWS1983 | gumroad | LAST HOPE | MSX | PS2に本気キャンペーン | PSone PS1 | STGダケジャナイロボ | XBOX360 | ありえないゲームショップ | ありとあらゆるシリーズ | ありとあらゆるトレジャーのソフト | いまひ | お店Blog お店ブログ普及委員会 | お店Twitter | かかりつけゲーム専門店 | かっこわるいゲーマー | ここが変だよ | これが1983スタイル | これオススメ | こんなもの見つけました | しごと大介先生のしごとぶりが別次元大介な件について | ぬるゲーマー | まったり札幌ゲームショー | アンダーディフィート | アーケードゲームフリー開放 | イチ押しワークジャム | エイプリルフール | カラス | クイズ&読者プレゼント | ケータイゲーム1983 | ゲームの居酒屋 | ゲームカタログ1983 | ゲームショップ1983の秘密 | ゲームショップ1983オリジナルソフト | ゲームショップ1983ゲーム化決定 | ゲームショップ1983限定商品計画 | ゲームショップの現場から | ゲームニュース雑感 | ゲーム専門店 | コラム1983 | シューティングラブ。 | シリアルコードをメールで送信 | スマホで1983 | セガの間 | ツッコミどころの多いゲーム店 | トライジール | トリガーハート エグゼリカ | ドラゴンクエスト8関連 | バルトロン | パソコンソフト | フリードリンク | ベスト版・廉価版関連 | マジコン 札幌 破壊 処分 | マリオが何か間違っている | ユーストゲームズ1983 | ラジオ番組 | ラジルギ | ランキング1983 | ルイージの中の人 | レトロゲーム関連 | レンタルについて | 世界樹の迷宮+1983 | 中古フェア | 中国版ドラゴンクエストシリーズ | 予約受付 | 予約案内 | 事件簿1983&地元情報 | 他のお店紹介!! | 仮想上海万博ゲーム館 | 修理サービス | 全部うそのゲーム史 | 名所案内1983 | 地元関連情報 | 壱九ハチサ | 変なファミコンシリーズ | 奇ゲーの中の良ゲー | 常連さんのこれ推薦 | 店内探検 | 廉価版/ベスト版 | 新作情報 | 旋光の輪舞Rev.X | 朝までゲームショップ1983ナイト | 燃えプロタワー | 特集 | 良いゲー捜索 | 謎 | 通販しています | 連載:中国版ファミコン用ドラクエ8を攻略 | 遊べるゲームショップ1983 | 部活動 | 閉店問題 | 隠れヒット作 | 電気用品安全法関連 | 1983セレクショらない | 1983セレクション